明治座 昭和38年5月上演台本 東宝喜劇の新緑公演 長屋太閤記 第二部 Script of Performance in May 1963 at Meijiza Theater: Tōhō Kigeki Spring Performance, Nagaya Taikōki (Part 2)
萩原賢次/原案 椎名竜治/脚本・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和38年5月上演台本 東宝喜劇の新緑公演 長屋太閤記 第二部
- 資料番号
- 95006208
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 萩原賢次/原案 椎名竜治/脚本・演出
- 年代
- 昭和中期 昭和38年5月 1963 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.3 cm x 17.4 cm x 0.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180436.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
徳利「銘酒むら松」
江戸東京博物館
榛原聚玉堂版団扇絵 広告絵・三矢
江戸東京博物館
東京大正博覧会
江戸東京博物館
常陸国新治郡上曽村文書 下総国印旛郡布鎌上曽根新田文書 他
江戸東京博物館
ゴム底たび看板
江戸東京博物館
東京及横浜地質調査報告 附図第七版 東京鑿井地質柱状図(其一)
復興局建築部
江戸東京博物館
長板中形型紙 片身替り(大判 追掛)
江戸東京博物館
よしこのぶし
未曽志留坊一#/詠・画
江戸東京博物館
東宮御所 宮城二重橋
江戸東京博物館
戸田藤一郎さんのスウィング 戸田プロ三態
清水崑
江戸東京博物館
灰皿
江戸東京博物館
胴着
江戸東京博物館
8ミリカメラ Cinemax-8
Cinemax/製
江戸東京博物館
笠置名所 絵葉書
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
公聴 -都民の声と統計- NO.3
東京都都民室公聴部/編
江戸東京博物館