
明治座 昭和40年3月日本テレビ中継台本 新国劇 次郎長外伝 森の石松 Script of the Nippon Television Broadcast in March 1965 at Meijiza Theater: Shinkokugeki, Jirochō Gaiden, Mori no Ishimatsu
谷屋充/作 山本時雄/制作担当 嶋村正敏/ディレクター 日本テレビ芸能局/製作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和40年3月日本テレビ中継台本 新国劇 次郎長外伝 森の石松
- 資料番号
- 95006201
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 谷屋充/作 山本時雄/制作担当 嶋村正敏/ディレクター 日本テレビ芸能局/製作
- 発行所(文書は宛先)
- 日本テレビ芸能局
- 年代
- 昭和中期 昭和40年3月 1965 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.8 cm x 18.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180429.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

名所江戸百景 増上寺塔赤羽根
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

四コマ漫画 當世ヤングマダム 井津茂ひま子夫人 23
比左良/作
江戸東京博物館

緑色宙吹き盃
江戸東京博物館

日本赤十字社兵庫支部姫路病院 庭園計画図
江戸東京博物館

新発見考古速報展 発掘された日本列島2001
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

反戦ビラ「兵士諸君! 死なない様に」
東京・大阪・久留米・京都師団及満州軍政部内派遣兵士戦争反対同盟
江戸東京博物館

スケッチ [2 すすきで攻め合う男女かっぱ2匹 攻める女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

交換納札
江戸東京博物館

時事新報 昭和4年度 第16627号
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

昭和十三年十一月 新聞切り抜き 空気が洩れる枕の家庭修繕法
江戸東京博物館

ほらふきうそつきものがたり 中扉
清水崑
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 内九 二人静
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

富士山
江戸東京博物館

[ドイツ宮服を纏った男女](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

御帰城御宿割帳
江戸東京博物館