 
        明治座 昭和37年8月上演台本 第一回東映歌舞伎 旗本退屈男 龍神の剣 Script of Performance in August 1962 at Meijiza Theater: 1st Tōei Kabuki Performance, Hatamoto Taikutsu Otoko, Ryūjin no Ken
佐々木味津三/原作 谷屋充/脚本・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和37年8月上演台本 第一回東映歌舞伎 旗本退屈男 龍神の剣
- 資料番号
- 95006195
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 佐々木味津三/原作 谷屋充/脚本・演出
- 発行所(文書は宛先)
- 東映株式会社
- 年代
- 昭和中期 昭和37年8月 1962 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.7 cm x 17.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180423.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    興行チラシ(世界無類米国曲馬附諸芸)
江戸東京博物館
 
		    灰田勝彦
江戸東京博物館
 
		    判取帳
村松久治郎
江戸東京博物館
 
		    木製小箱
江戸東京博物館
 
		    領収證書(葛西用水普通水利組合歳入領収証)
江戸東京博物館
 
		    宣戦之詔勅
江戸東京博物館
 
		    御家人金田家文書 地券(第四大区八小区小石川掃除町三十一番地)
江戸東京博物館
 
		    薬瓶
江戸東京博物館
 
		    松本道別あて葉書 原稿送付
大町桂月/作
江戸東京博物館
 
		    写し絵用種板取り扱い作業風景の写真
江戸東京博物館
 
		    蔟編み機
江戸東京博物館
 
		    短歌 二首
樋口一葉
江戸東京博物館
 
		    花競見立風俗
歌川芳虎/画
江戸東京博物館
 
		    東京市町会制度整備要綱
江戸東京博物館
 
		    [長着工程品]
江戸東京博物館
 
		    四季妻
円地文子
江戸東京博物館