明治座 昭和56年7月上演台本 松竹新喜劇 暑さ忘れ笑中お見舞公演 夏の三日月 Script of Performance in July 1981 at Meijiza Theater: Shōchiku Shinkigeki, Summer Comedy Performance, Natsu no Mikazuki
館直志/作 平戸敬二/脚色
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和56年7月上演台本 松竹新喜劇 暑さ忘れ笑中お見舞公演 夏の三日月
- 資料番号
- 95006183
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 館直志/作 平戸敬二/脚色
- 年代
- 昭和後期 昭和56年7月 1981 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.8 cm x 15.6 cm x 0.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180411.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
茶紐編巾着
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1904年 海中戦 A fight in the sea
江戸東京博物館
小紋柄集
江戸東京博物館
大鼓 皮
江戸東京博物館
万宝 御江戸絵図
高柴三雄/訂之
江戸東京博物館
(貸地代金請取通)他
江戸東京博物館
目ざまし時計
SEIKO(精工舎)
江戸東京博物館
二色鉛筆
江戸東京博物館
[金銀換算法・計算法]
江戸東京博物館
第14回国民体育大会記念都電往復乗車券
江戸東京博物館
七言絶句「鶏鳴報暁…」
金子堅太郎/筆
江戸東京博物館
東光毒舌経 (25)[勲章をつけた人々](「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館
疱瘡除けの呪禁に関する玩具第一図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館
代々木風景
永礼資朗/画
江戸東京博物館
神田祭出しづくし
歌川芳員/画
江戸東京博物館
草花折枝果実蒔絵膳椀一具(二の膳付)
橘屋友七/作
江戸東京博物館