明治座 昭和31年8月上演台本 新派莟会 出てこい女神 Script of Performance in August 1956 at Meijiza Theater: Shimpa Tsubomikai, Detekoi Megami
飯沢匡/作・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和31年8月上演台本 新派莟会 出てこい女神
- 資料番号
- 95006177
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 飯沢匡/作・演出
- 年代
- 昭和中期 昭和31年8月 1956 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.7 cm x 17.6 cm x 0.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180405.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
明治29年7月調査東京市十五区全図 4 東京市麹町区全図
東京郵便電信局/編
江戸東京博物館
九條武子夫人 書簡集
江戸東京博物館
ハナオ
江戸東京博物館
[番犬]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館
鍛冶橋 橋名板拓本
江戸東京博物館
加藤高明より永井久一郎(荷風の父)への書翰(封筒のみ)
加藤高明/発信
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第5539号
江戸東京博物館
鎮痛膏あんまいらず
江戸東京博物館
入用之書留
当麻村 関山新左衛門/作成
江戸東京博物館
新築地劇団公演 「桜の園」 築地小劇場/会場
新築地劇団
江戸東京博物館
牧野原茶園
江戸東京博物館
秘事用(株券相場油断なき事)
孝恭
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 寿(色摺) 鶴賀秀太夫
江戸東京博物館
ツマガケ
江戸東京博物館
入置申一札之事
栄次郎/他2名作成
江戸東京博物館
文机
江戸東京博物館