
明治座 昭和39年8月日本テレビ中継台本 第3回東映歌舞伎 油小路の決闘 Script of the Nippon Television Broadcast in August 1964 at Meijiza Theater: 3rd Tōei Kabuki Performance, Aburakōji no Kettō
司馬遼太郎/原作 椎名竜治/脚色・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和39年8月日本テレビ中継台本 第3回東映歌舞伎 油小路の決闘
- 資料番号
- 95006162
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 司馬遼太郎/原作 椎名竜治/脚色・演出
- 年代
- 昭和中期 昭和39年8月 1964 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.5 cm x 17.3 cm x 1.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180390.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

ほらふきうそつきものがたり 9話「金の茶がま」挿絵[釜を洗う少年]p87
清水崑
江戸東京博物館

徳川時代の文学と私法
宮武外骨/編
江戸東京博物館

回覧(防災かなまち、金町消防署新庁舎完成のお知らせ)
江戸東京博物館

袋帯
江戸東京博物館

衆議院議員候補小坂武雄 推薦状
田中邦治/作成
江戸東京博物館

金子借用証文之事
笠間村 田わら 源兵衛/作成
江戸東京博物館

シルエット 男女 (すかし絵)
江戸東京博物館

二拾年祭祝詞
江戸東京博物館

算木商実法表
江戸東京博物館

百貨店松屋お歳暮の栞
江戸東京博物館

医道日用重宝記
芳菊堂本郷正豊/著
江戸東京博物館

年代畧話
江戸東京博物館

たばこ ハイライト 包装紙 日本万国博覧会協賛
日本専売公社/製
江戸東京博物館

電球(マツダ二重コイルランプ24.5W)
マツダ/製
江戸東京博物館

相撲抜取面子
江戸東京博物館

[手習手本]勝王閣序 一
江戸東京博物館