
明治座 昭和39年8月上演台本 第3回東映歌舞伎 油小路の決闘 Script of Performance in August 1964 at Meijiza Theater: 3rd Tōei Kabuki Performance, Aburakōji no Kettō
司馬遼太郎/原作 椎名竜治/脚色・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和39年8月上演台本 第3回東映歌舞伎 油小路の決闘
- 資料番号
- 95006161
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 司馬遼太郎/原作 椎名竜治/脚色・演出
- 年代
- 昭和中期 昭和39年8月 1964 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.4 cm x 17.6 cm x 0.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180389.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (155402)

出帳日記覚 (神官森本家文書)
守屋氏
江戸東京博物館

定期乗車券 新芝浦―津田沼間(東亜交通公社(川崎)発行)
江戸東京博物館

関東大震災 飛行機上より見た平河町付近
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

守妙湯看板
江戸東京博物館

(北品川稲荷門前地所間数沽券証文金高書上帳合冊)
北品川稲荷門前月行事/作成
江戸東京博物館

ラジオ
江戸東京博物館

金銭書上覚(畑方御租税取立につき)
飯田山之助
江戸東京博物館

土地所有権登記申請書
村松久次郎
江戸東京博物館

しん板しりとりどどいつ
愚文/作 芳盛/画
江戸東京博物館

(台湾風景)苗栗市街
江戸東京博物館

東京三十五区分図 本所区全図
内山善三郎/編
江戸東京博物館

五月飾 幟立
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.392
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

小遣覚帳(御出立)
江戸東京博物館

江戸内めぐり
安勝子(本多月楽)/編述
江戸東京博物館

火もらい
江戸東京博物館