
明治座 昭和37年3月上演台本 松竹新喜劇 娘と夜盗 Script of Performance in March 1962 at Meijiza Theater: Shōchiku Shinkigeki, Musume to Yatō
茂林寺文福/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和37年3月上演台本 松竹新喜劇 娘と夜盗
- 資料番号
- 95006152
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 茂林寺文福/作
- 年代
- 昭和中期 昭和37年3月 1962 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.2 cm x 17.6 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180380.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

写し絵写真「都司春四季の変化」 冬
江戸東京博物館

帝都疎開必携
江戸東京博物館

紙芝居「きつねのしくじり」 日本童話紙芝居百選(3)
わらべ・かづと/脚本 神成澪/美術
江戸東京博物館

[二刀流かっぱ] (忠臣蔵)
清水崑
江戸東京博物館

大坂御城内絵図(表)
江戸東京博物館

訂正 読本 高等科 巻二
稲垣千穎/撰
江戸東京博物館
![作品画像:[普請工程用材関係覚書]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1017677-L.jpg)
[普請工程用材関係覚書]
江戸東京博物館

祖国民謡集
江戸東京博物館

誠忠義士伝 竹林定七隆重
歌川国芳/画
江戸東京博物館

レコード 6代目 三遊亭円生名演集
三遊亭円生(6代目),小島貞二/解説 東宝音楽出版/製作
江戸東京博物館

日本橋開通式余興の踊
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

江戸名所道外尽廿八 妻恋こみ坂の景
歌川広景/画
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 杵屋正弥
江戸東京博物館

郵便はがき 2円
江戸東京博物館

向嶋秋葉神社の図(風俗画報挿図)
江戸東京博物館