
明治座 昭和55年5月上演台本 吉例第10回大川橋蔵5月薫風公演 見返り長次 Script of Performance in May 1980 at Meijiza Theater: 10th Kichirei Ōkawa Hashizō May Early Summer Performance, Mikaeri Chōji
笹沢左保/原作 土橋成男/脚本・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和55年5月上演台本 吉例第10回大川橋蔵5月薫風公演 見返り長次
- 資料番号
- 95006146
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 笹沢左保/原作 土橋成男/脚本・演出
- 年代
- 昭和後期 昭和55年5月 1980 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.6 cm x 17.8 cm x 0.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180374.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

東京案内パンフレット 「八洲ホテル案内」
八洲ホテル
江戸東京博物館

時事新報 昭和2年度 第15938号
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 芝増上寺 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 サクラソウ
永江維章/撮影
江戸東京博物館

納札型木製看板 池袋洋食川窪浪花亭
江戸東京博物館

鏡台
江戸東京博物館

文化財調査写真 皇子原
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

レコード 千鳥
江戸東京博物館

文化財調査写真 阿弥陀三尊像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 鏡ケ池
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

教導立志基 三条実美公
水野年方/画
江戸東京博物館

2[女のトラ]
清水崑
江戸東京博物館

眼鏡
C.MURATA
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年12月17日 1186号
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
よ組 大森/贈り主
江戸東京博物館