
明治座 昭和59年1月上演台本 高橋英樹 寿初春公演 遠山の金さん-江戸の母子草- Script of Performance in January 1984 at Meijiza Theater: Takahashi Hideki Kotobuki New Year’s Performance, Tōyama no Kinsan -Edo no Hahakogusa-
陣出達朗/原作 土橋成男/脚本 山下耕作/演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和59年1月上演台本 高橋英樹 寿初春公演 遠山の金さん-江戸の母子草-
- 資料番号
- 95006124
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 陣出達朗/原作 土橋成男/脚本 山下耕作/演出
- 年代
- 昭和後期 昭和59年1月 1984 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.7 cm x 17.7 cm x 1.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180352.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

手紙の下書き
置塩建築事務所/作成
江戸東京博物館

湯呑茶碗
江戸東京博物館

[純貞孝皇后尹氏]
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

竹村坦あて書簡 林・小林・河上・武田への「文芸草子」の送付依頼
宇野浩二/作
江戸東京博物館

下絵 蓬莱亀
川村清雄/画
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 奴凧
江戸東京博物館

同盟ニュース 雪の上海に戦友の手向けの花 薫り高し
江戸東京博物館

名所江戸百景 利根川ばらばらまつ
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第302号
江戸東京博物館

勲章佩用心得
賞勲局
江戸東京博物館

三脚
江戸東京博物館

塩釜神社
江戸東京博物館

東京酒類仲買商組合役員常議員姓名表
江戸東京博物館

武蔵国分寺スライド 国分寺 寺跡
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

大東京十二景の内 四月 さくらの上野(下谷区)
藤森静雄/画
江戸東京博物館

季刊家内労働 第13号
江戸東京博物館