
明治座 昭和37年2月上演台本 春琴抄 Script of Performance in February 1962 at Meijiza Theater: Shunkinshō
谷崎潤一郎/作 依田義賢/脚色
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和37年2月上演台本 春琴抄
- 資料番号
- 95006114
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 谷崎潤一郎/作 依田義賢/脚色
- 年代
- 昭和中期 昭和37年2月 1962 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.6 cm x 17.7 cm x 0.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180342.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

童謡四篇(足柄山・木枯・イナカノオバサマ・村で高いのは)
巽聖歌
江戸東京博物館

下絵 艦船図
川村清雄/画
江戸東京博物館

サンデー毎日 切り抜き (長谷川町子の顔写真)
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和46年6月 公演筋書 六月特別公演
江戸東京博物館

ワンピース
江戸東京博物館

大日本国絵入新聞 第十四号
真斎芳州/画
江戸東京博物館

築地座第一回公演 飛行館/会場
築地座
江戸東京博物館

徳用足袋仕立様の伝
江戸東京博物館

東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館

昭和十六年八月宝塚歌劇花組公演 東京宝塚劇場番組
単式印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

六十余州名所図会 下野 日光山裏見ノ滝
歌川広重(初代)/画 竹/彫
江戸東京博物館

角形木樋
江戸東京博物館

第五回内国勧業博覧会ウォーターシュートちらし
江戸東京博物館

血圧計
[Prose]/製
江戸東京博物館

神号(菅原大神)
太宰府宮小路康文/筆
江戸東京博物館

中野スライド 堀之内祖師堂
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館