
明治座 昭和52年5月上演台本 伊那の勘太郎 Script of Performance in May 1977 at Meijiza Theater: Ina no Kantarō
三村伸太郎,八住利雄/作 土橋成男/脚本・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和52年5月上演台本 伊那の勘太郎
- 資料番号
- 95006111
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 三村伸太郎,八住利雄/作 土橋成男/脚本・演出
- 年代
- 昭和後期 昭和52年5月 1977 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.3 cm x 17.5 cm x 0.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180339.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

宮重吏休肖像
江戸東京博物館

[海]
江戸東京博物館

スミス氏
江戸東京博物館

木製窓枠部品
江戸東京博物館

米国回航艦隊
江戸東京博物館

雙六独稽古
大原芳蔵
江戸東京博物館

十錢貨幣
江戸東京博物館

長板中形型紙 大小かえで (小判 追掛)
江戸東京博物館

タビ
江戸東京博物館

売渡□田地事
江戸東京博物館

[錦糸公園 図面]
江戸東京博物館

難渋証文訴状
平鹿郡増田村 松浦彦吉/作成
江戸東京博物館

御役所張紙帳之写
鈴木洵美/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和36年10月日本テレビ中継台本 新国劇 宮本武蔵 終篇 通夜童子の巻・小次郎の巻・巌流島の巻
吉川英治/原作 宇野信夫/脚色 NTV芸能局/制作
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 下絵 蛇
清水崑
江戸東京博物館

松島の絶景
江戸東京博物館