新宿コマ劇場 昭和33年8月上演台本 新国劇 ビルマの竪琴 Script of Performance in August 1958 at Shinjuku Koma Theater: Shinkokugeki, Biruma no Tategoto (The Burmese Harp)
竹山道雄/原作 菊田一夫/脚色
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新宿コマ劇場 昭和33年8月上演台本 新国劇 ビルマの竪琴
- 資料番号
- 95006101
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 竹山道雄/原作 菊田一夫/脚色
- 年代
- 昭和中期 昭和33年 1958 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.7 cm x 17.6 cm x 1.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180329.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
手拭熨斗袋 保名(色摺) 市山里紫
江戸東京博物館
第910回 東宝名人会
東宝名人会/製作
江戸東京博物館
象牙武将酒飲模様ベルトバックル
川崎陽山/製
江戸東京博物館
浅草公園花やしき 西洋あやつり人形
江戸東京博物館
[手習書]
井上るえ/作成
江戸東京博物館
東京名所四十八景 新大橋中洲
昇斎一景/画
江戸東京博物館
奉納手拭(マネキ) 纒「連」「社寺巡拝 飯村こと」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
東京劇場 昭和11年10月興行筋書 新派大合同十月興行
江戸東京博物館
中山道 一新搆社(道中講一括のうち)
榊原光二/著
江戸東京博物館
木綿製ズボン
江戸東京博物館
公儀御触書写(江戸屋敷奉公人に関する仰渡につき)
江戸東京博物館
墨版 寿(乾山)
柴田是真/画
江戸東京博物館
縮緬絵用たとう
江戸東京博物館
最近の露店整理の経過及び都の具体策
江戸東京博物館
舎人北部地図(東京市足立区 一号ノ五)
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) お知らせ 家庭用ビール、お菓子の配給
湊町南町会/製作
江戸東京博物館