
明治座 昭和43年9月上演台本 新国劇 恐妻侍の死 Script of Performance in September 1968 at Meijiza Theater: Shinkokugeki, Kyōsai Zamurai no Shi
松本清張/原作 菊田一夫/脚本・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和43年9月上演台本 新国劇 恐妻侍の死
- 資料番号
- 95006098
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 松本清張/原作 菊田一夫/脚本・演出
- 年代
- 昭和後期 昭和43年9月 1968 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.9 cm x 17.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180326.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

稲荷狐飾松葉簪
江戸東京博物館

銃後の護りを固めませう
江戸東京博物館

以書付奉願上候事
江戸東京博物館

明治8年創業当時日本橋にあった中央郵便局(郵便貯金創業100年記念)
江戸東京博物館

天目碗
江戸東京博物館

葵紋入柄鏡
江戸東京博物館

愛国婦人会北海道支部第一回総会記念
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵完制判 第五十八景 日比谷公園・東京市菊花大会
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

護符 奉修不動尊護摩供如意満足祈所
江戸東京博物館

伊勢暦(文化8年)
江戸東京博物館

和歌(氷停水揮)
村田春海
江戸東京博物館

永田幹彦先生文士生活二十五年全集出版 記念大演芸会プログラム
江戸東京博物館

櫛・髪結道具(かんざし)びん掻き
江戸東京博物館

白浪五人男 坂東彦三郎の日本駄右エ門
豊原国周/画
江戸東京博物館

甕
江戸東京博物館

東京名所ノ内 金龍山観世音真景 第一号
小林幾英/画
江戸東京博物館