
明治座 昭和58年5月上演台本 明治座創業90周年再開場25周年・第13回大川橋蔵五月薫風公演 「ご挨拶 夢の宴」「清元 かりがね」 Script of Performance in May 1983 at Meijiza Theater: In Commemoration of the 90th Anniversary of Meijiza Theater and the 25th Anniversary of Its Reopening, 13th Ōkawa Hashizō May Early Summer Performance, “Goaisatsu Yume no Utage” and “Kiyomoto Karigane”
土橋成男/構成演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和58年5月上演台本 明治座創業90周年再開場25周年・第13回大川橋蔵五月薫風公演 「ご挨拶 夢の宴」「清元 かりがね」
- 資料番号
- 95006086
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 土橋成男/構成演出
- 年代
- 昭和後期 昭和58年5月 1983 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.8 cm x 17.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180314.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

くじら天国 第5回
清水崑
江戸東京博物館

シルクハット
LINCOLN BENNETT&Co./製作
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第62編 宝船(ながきよ) 猿舞
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

民俗調査写真 石神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[被服廠焼死者群]
副見喬雄/撮影
江戸東京博物館

しん板かつら附双六
豊原国周/画
江戸東京博物館

ブリキ玩具 飛行機
江戸東京博物館

同盟ニュース 広東河南在住の避難民に皇軍宣撫班紙芝居で大童の活動
江戸東京博物館

セルロイド人形 スウェーデン風女子
江戸東京博物館

史籍集覧 落穂集
江戸東京博物館

電気館ニュースVOL.1 NO.6
江戸東京博物館

駒
江戸東京博物館

更紗財布
江戸東京博物館

提行灯
江戸東京博物館

防毒面配給申込書
江戸東京博物館

飛ばしメンコ
江戸東京博物館