明治座 昭和58年5月上演台本 明治座創業90周年再開場25周年・第13回大川橋蔵五月薫風公演 「ご挨拶 夢の宴」「清元 かりがね」 Script of Performance in May 1983 at Meijiza Theater: In Commemoration of the 90th Anniversary of Meijiza Theater and the 25th Anniversary of Its Reopening, 13th Ōkawa Hashizō May Early Summer Performance, “Goaisatsu Yume no Utage” and “Kiyomoto Karigane”
土橋成男/構成演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和58年5月上演台本 明治座創業90周年再開場25周年・第13回大川橋蔵五月薫風公演 「ご挨拶 夢の宴」「清元 かりがね」
- 資料番号
- 95006080
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 土橋成男/構成演出
- 年代
- 昭和後期 昭和58年5月 1983 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.8 cm x 17.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180308.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
風炉先屏風
江戸東京博物館
浅草スライド 綾瀬川分流口
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
[魚の模様]ポプラ社の創作えばなしp.24
清水崑
江戸東京博物館
丸メンコ
江戸東京博物館
関東大震災関係写真
江戸東京博物館
東光毒舌経 22のカット (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館
長板中形型紙 浪に千鳥
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 島田医院 目黒区
木村遼次/画
江戸東京博物館
浅草スライド 深川八幡うら河岸
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
東京上野東照宮
江戸東京博物館
譜面・歌詞カード 「チゥインガムは恋の味」 ビクターレコード
江戸東京博物館
護符 東照宮日光三社大権現守護所(袋つき)
江戸東京博物館
組み立て絵(端午の節句)
歌川芳員/画
江戸東京博物館
日本読書新聞 昭和37年9月3日 1171号
江戸東京博物館
朝顔花合点位大概 初編
江戸東京博物館