
明治座 昭和42年8月上演台本 東映・明治座提携 第9回東映歌舞伎 お江戸日本晴れ Script of Performance in August 1967 at Meijiza Theater: Tōei and Meijiza Theater Collaboration, 9th Tōei Kabuki Performance, Oedo Nihombare
山内鉄也/作・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和42年8月上演台本 東映・明治座提携 第9回東映歌舞伎 お江戸日本晴れ
- 資料番号
- 95006079
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 山内鉄也/作・演出
- 発行所(文書は宛先)
- 東映株式会社
- 年代
- 昭和後期 昭和42年8月 1967 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.5 cm x 24.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180307.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

傘と子供たち(1)(美術絵葉書シリーズ1313)(外国製)
江戸東京博物館

マイクロホン AIKO
江戸東京博物館

鉄道記念入場券 東京駅鉄道開業110年記念 東京駅 120円
江戸東京博物館

岡山紀聞筆之命毛
柳亭種彦/校正 柳亭燕枝/編輯 落合芳幾/画
江戸東京博物館

受領証用紙
江戸東京博物館

短冊絵 女性像(『主婦の友』第17巻第1号附録)
山川秀峰/画
江戸東京博物館

添書申増金証文之事(年貢差誥・下畑3畝11分ほか6ヶ所・金42両2分)
大和田村地主 伝右衛門/他4名作成
江戸東京博物館

東坡居士詩巻
篠崎小竹/筆
江戸東京博物館

ポスター 市民と下水
東京市
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

田川水泡氏 10月下旬
清水崑
江戸東京博物館

角メンコ びっくり勘太
江戸東京博物館

詠歌書上(霞添春光等)
田丁/作
江戸東京博物館

衣料切符
江戸東京博物館

簪 人差指
江戸東京博物館

長板中形型紙 芦
江戸東京博物館