
明治座 昭和56年7月上演台本 下積の石 Script of Performance in July 1981 at Meijiza Theater: Shitazumi no Ishi
松島誠二郎/原作 茂林寺文福/脚色
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和56年7月上演台本 下積の石
- 資料番号
- 95006022
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 松島誠二郎/原作 茂林寺文福/脚色
- 年代
- 昭和後期 昭和56年7月 1981 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.0 cm x 17.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180250.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

量地弧度算法
奥村増#/著
江戸東京博物館

(弥藤吾村百姓源次郎外16人ニ而同村名主庄右衛門忰助太郎他3人私欲押領御年貢過取立の廉々を願上候願書之写)
百姓代 才兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

上総国武射郡嶋戸村鉄炮御改之帳
嶋戸村名主 平兵衛/他3名作成
江戸東京博物館

電燈料領収証・電力計検針票
東京電力株式会社江戸川支社
江戸東京博物館
![作品画像:[孤松軒ノ記]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1209838-L.jpg)
[孤松軒ノ記]
八木竹窓
江戸東京博物館

東都諸先生高名方独案内
江戸東京博物館

監事室入室票 10月11日昼 2
江戸東京博物館

増補江戸名所古跡神社仏閣独案内記
江戸東京博物館

大津絵 鬼の行水
江戸東京博物館

亀戸神社絵葉書
江戸東京博物館

「昆虫記」第三幕八場 築地小劇場
村山知義/演出
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書
島尾敏雄/作
江戸東京博物館

差上申手形之事(信州佐久郡瀬戸村百姓安蔵馬返却につき通行手形)
信州佐久郡瀬戸村名主半兵衛/他
江戸東京博物館

覚(御屋敷替につき上納金請取)
地頭用所
江戸東京博物館

覚(朝鮮人□役金請取)
小川治兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

下総国印旛郡布鎌新田文書 武蔵国足立郡佐知川村文書
江戸東京博物館