
明治座 昭和38年5月上演台本 東宝喜劇の新緑公演 江分利満氏の優雅な生活 Script of Performance in May 1963 at Meijiza Theater: Tōhō Kigeki Spring Performance, Eburi Manshi no Yūga na Seikatsu (The Elegant Life of Mr. Everyman)
山口瞳/作 相良準/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和38年5月上演台本 東宝喜劇の新緑公演 江分利満氏の優雅な生活
- 資料番号
- 95006020
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 山口瞳/作 相良準/作
- 年代
- 昭和中期 昭和38年5月 1963 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.4 cm x 17.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180248.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

飯碗 磁器
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

監事室入室票 9月20日昼
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 もの言い(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

髪から化粧着付まで新美容法大集(婦人倶楽部11月号付録)
江戸東京博物館

月刊新協劇団 第五十一号
新協劇団
江戸東京博物館

読売報知 第23837号
江戸東京博物館

歌舞伎座絵番付
歌舞伎座
江戸東京博物館

手拭 三升紋に「掘留 楽屋」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

歴史科教授用参考掛図第十輯 浅井長政画像
江戸東京博物館

忠臣蔵 斧定九郎・早野勘平・百姓与一 斧定九郎
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
![作品画像:[吾妻鏡抜書]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/688024-L.jpg)
[吾妻鏡抜書]
江戸東京博物館

正菊絵葉書
江戸東京博物館

「田中謙二」名刺(東京帝国大学文学部学生)
田中謙二/作
江戸東京博物館

東海道 府中
歌川芳盛/画
江戸東京博物館

スケッチ 鯉三郎
清水崑
江戸東京博物館