
明治座 昭和38年5月上演台本 東宝喜劇の新緑公演 江分利満氏の優雅な生活 Script of Performance in May 1963 at Meijiza Theater: Tōhō Kigeki Spring Performance, Eburi Manshi no Yūga na Seikatsu (The Elegant Life of Mr. Everyman)
山口瞳/原作 相良準/脚本
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和38年5月上演台本 東宝喜劇の新緑公演 江分利満氏の優雅な生活
- 資料番号
- 95006018
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 山口瞳/原作 相良準/脚本
- 年代
- 昭和中期 昭和38年5月 1963 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.4 cm x 17.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180246.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

植物の展覧会
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

明治二十九年略本暦
江戸東京博物館

小学校生徒用物理書
後藤牧太 篠田利英 滝沢菊太郎 柳生寧成
江戸東京博物館

大日本国中ふしぎくらべ
江戸東京博物館

羽織(小紋・袷):縮緬
江戸東京博物館

羽織 袷(男性用)
江戸東京博物館

奉納手拭(マネキ) 纒「連」「横須賀 たじり」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

最新詳密金刺分県図 宮城県全図
木崎盛政
江戸東京博物館

差上申済口証文之事(田方用水論につき、椻幅を定め内済)
江戸東京博物館

東京商工博覧絵 第二編下
深満池源次郎/編
江戸東京博物館

長板中形型紙 相撲風景(小判 追掛)
江戸東京博物館

明治座特別公演 十周年記念 山本富士子寿初春特別公演(手拭い)
江戸東京博物館

名陶衛生陶器型録
THE NAGOYA SEITOSHO/編
江戸東京博物館

手拭小下絵 菱に「大塚」文字文様
江戸東京博物館

新東京
江戸東京博物館

三越歌舞伎 九月興行(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館