
明治座 昭和31年4月上演台本 新派 長崎「こしま町」 ファルス Script of Performance in April 1956 at Meijiza Theater: Shimpa, Nagasaki “Koshimachō”, Farce
眞船豊/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和31年4月上演台本 新派 長崎「こしま町」 ファルス
- 資料番号
- 95006008
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 眞船豊/作
- 発行所(文書は宛先)
- 文藝部
- 年代
- 昭和中期 昭和31年4月 1956 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.2 cm x 17.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180236.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新築地劇団 十一月公演 「女人哀詞」 築地小劇場/会場
新築地劇団
江戸東京博物館

[岩崎内科医院周辺図]
[岩崎内科]
江戸東京博物館

月かげ
江戸東京博物館

半紙入れ
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

相州鎌倉郡扇谷村宗門人別御改帳
扇谷村名主 伊織/他2名作成
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.393
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

東京劇場 昭和18年10月興行筋書 靖国神社臨時大祭奉納演劇
衣笠静夫/編輯
江戸東京博物館

ムーラン・ルージュ新宿座 昭和12年9月 第188回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館

借用申金子証文之事(草案)
本郷村 金子借主 彦右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

珍々イソップ物語[九]ラクダのカット-1
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

第九回文部省美術展覧会 「高山夏三題」 中川八郎
江戸東京博物館

舎中規則及連名帳(凶荒飢渇予防のため積殻・小県郡上田原村凌饑舎)
凌#舎/作成
江戸東京博物館

体力章バッチ
江戸東京博物館

1 鬼と天女 第12回(「婦人公論」)
清水崑
江戸東京博物館