
明治座 昭和27年4月上演台本 新派 春の踊 Script of Performance in April 1952 at Meijiza Theater: Shimpa, Haru no Odori
眞船豊/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和27年4月上演台本 新派 春の踊
- 資料番号
- 95005999
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 眞船豊/作
- 年代
- 昭和中期 昭和27年4月 1952 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.2 cm x 17.9 cm x 0.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180227.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

斎藤十郎太夫肖像 下絵
江戸東京博物館

羽子板と羽根を持つ和装女性
江戸東京博物館

着色写真 厳島神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(日本風俗)女髪結
江戸東京博物館

新皇居御祝宴之図
江戸東京博物館

スケッチ [風呂場]
清水崑
江戸東京博物館

「奉天付近の追撃戦」(日出新聞号外)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1865年 シーモアの下関凱旋 Admiral sir michael Seymour presenting the victoria cross at Simonosaki
江戸東京博物館

江戸名所張交図会 王子瀧の川、品川汐干狩、水神森真崎社
歌川広重/画
江戸東京博物館

寄席ビラ(竹本小傳・富竹亭)
初代ビラ辰/作
江戸東京博物館

広告切り抜き 万世銀行,安田銀行
江戸東京博物館

睦札
奥沢東睦/製作
江戸東京博物館

関宿藩管轄所ニ相成候由ニ而中嶋村外拾八ケ村歎願書写
下吾妻村名主 新井新五右衛門他
江戸東京博物館

七字書
大岡育造/筆
江戸東京博物館

饅頭笠
江戸東京博物館

護符 大鹿山長禅寺
江戸東京博物館