
明治座 昭和37年3月上演台本 松竹新喜劇 城崎みやげ Script of Performance in March 1962 at Meijiza Theater: Shōchiku Shinkigeki, Kinosaki Miyage
舘直志/作 星四郎/脚色
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和37年3月上演台本 松竹新喜劇 城崎みやげ
- 資料番号
- 95005998
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 舘直志/作 星四郎/脚色
- 年代
- 昭和中期 昭和37年3月 1962 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.4 cm x 17.7 cm x 0.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180226.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

辻番付(蝶千鳥曽我実説他 市村座)
江戸東京博物館

紀元二千六百年記念 輝く技術博覧会 輝く技術の歌
江戸東京博物館

空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館

文部省第十回美術展覧会出品 「竹生島」 川村曼舟氏筆
江戸東京博物館

賞与状(大内亥之吉)
東京蠶業講習所
江戸東京博物館

御下知書(包紙)
八幡宮社地東光寺山内/作成
江戸東京博物館

そろばん(五ツ玉)
江戸東京博物館

ちりめん本 日本昔噺(英語版) 第八号 浦島 Urashima,The Fisher-boy.
B.H.チェンバレン/訳 小林永濯/画
江戸東京博物館

羽織(単衣)
江戸東京博物館

文化財調査写真 境木延命地蔵尊
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

歳旦摺物
寿亭
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね (87)
清水崑
江戸東京博物館

着物(小紋・袷):江戸小紋 縮緬
江戸東京博物館

スープ壷
英国 スポード/製
江戸東京博物館

祥光画「娘子関の瀑」
江戸東京博物館

徳川綱吉筆 練鵲図
徳川綱吉/画
江戸東京博物館