
歌舞伎座 昭和46年12月上演台本 蛇姫様お島千太郎 Script of Performance in December 1971 at Kabukiza Theatre: Hebihimesama Oshima Sentarō
川口松太郎/原作 巖谷槇一/脚本・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和46年12月上演台本 蛇姫様お島千太郎
- 資料番号
- 95005937
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 川口松太郎/原作 巖谷槇一/脚本・演出
- 年代
- 昭和中期 昭和46年12月 1971 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.1 cm x 17.4 cm x 0.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180165.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

毎日小学生新聞 第5653号
江戸東京博物館

東京真画名所図解 綾瀬川朝
井上安治/画
江戸東京博物館

伝単 2047「日本国民諸君」
アメリカ陸軍航空隊/作成
江戸東京博物館

ソコゴム
江戸東京博物館

案内順道記
江戸東京博物館

新板改正 文政武鑑
江戸東京博物館

陣羽織
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十四年
江戸東京博物館

明治座 昭和58年5月上演台本 明治座創業90周年再開場25周年・第13回大川橋蔵五月薫風公演 「ご挨拶 夢の宴」「清元 かりがね」
土橋成男/構成演出
江戸東京博物館

職業紹介所スケッチ 個人面接(新潮12月号)
清水崑
江戸東京博物館

協同一致
江戸東京博物館

明治天皇行在所跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館

記(領収書)
栄進堂印刷所/作成
江戸東京博物館

相撲カード 栃錦
江戸東京博物館

謹賀新年 大正十一年元旦 色を白くしハルナーにきびソバカスを治す 合資会社 済生堂製薬所
江戸東京博物館

木活字(活字 大21個・中63個・小6個・半角2個)
江戸東京博物館