
明治座 昭和35年2月上演台本 生きていた観音さま Script of Performance in February 1960 at Meijiza Theater: Ikiteita Kannonsama
川口松太郎/原作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和35年2月上演台本 生きていた観音さま
- 資料番号
- 95005933
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 川口松太郎/原作
- 年代
- 昭和中期 昭和35年2月 1960 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.8 cm x 17.7 cm x 0.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180161.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (155364)

ポスター 帝都復興の第一準備!
東京工商通信社
江戸東京博物館

木母寺梅若塚(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館

年賀状 専売特許防火用蒸汽喞筒
江戸東京博物館

改沽券状町扣
宝鏡院殿東町/作成
江戸東京博物館

帝国大学赤門
江戸東京博物館

長板中形型紙 草葉文(追掛)
江戸東京博物館

泥絵 芝増上寺
江戸東京博物館

雛人形
三越/製
江戸東京博物館

明治四十三年八月十一日大洪水ノ惨況(向嶋牛ノ御前)
江戸東京博物館

日本軍伝単「一地方政権」
日本軍/製作
江戸東京博物館

民俗調査写真 拓本 鏡
永江維章/撮影
江戸東京博物館

雄松崎
江戸東京博物館

奉公袋
江戸東京博物館

鶴岡八幡宮流鏑馬神事
江戸東京博物館

日本ビクター創立十周年記念 日本ビクター実演大会
江戸東京博物館

根本山参詣路飛渡里案内
福岡治郎兵衛/撰 勝見楼秀玉/画
江戸東京博物館