
明治座 昭和41年3月フジテレビ中継台本 再開場八周年記念公演 江島生島 Script of the Fuji Television Broadcast in March 1966 at Meijiza Theater: Performance Commemorating the 8th Anniversary of the Theater’s Reopening, Ejima Ikushima
川口松太郎/作・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和41年3月フジテレビ中継台本 再開場八周年記念公演 江島生島
- 資料番号
- 95005919
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 川口松太郎/作・演出
- 発行所(文書は宛先)
- フジテレビ
- 年代
- 昭和後期 昭和41年3月 1966 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.6 cm x 17.7 cm x 1.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180147.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

富士信仰 重行栄山関係資料 富士講先達大数珠
江戸東京博物館

菓子折のし紙 塩埜(桜)
江戸東京博物館

永井荷風像(青年時)
江戸東京博物館

[ラベル 「五龍円 虫おさへ」]
江戸東京博物館

尾崎士郎あて書簡(下書き)
坂口安吾/作
江戸東京博物館

幼稚園 図工作品
江戸東京博物館

兵庫県看護婦会組合派遣書類
江戸東京博物館

(娼妓営業関係書類綴)
江戸東京博物館

同盟ニュース 頑敵四千と激戦五時間 皇軍、残敵掃討戦進む
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 [石神]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

新国劇七月公演筋書
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

脇息
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

以書付願上候(私儀当村組頭兄より打擲乱妨の件につき取調及び村内取締方規則申付願)
願人 柳沢保道/作成
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

鉄釘
江戸東京博物館