 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 公文書類纂第二十号 電燈綴第二十号
- 資料番号
- 95005911
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 東京市
- 年代
- 明治後期 明治44年9月 1911 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 27.2 cm x 18.2 cm x 12.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180139.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    銘々皿
江戸東京博物館
 
		    大正天皇 御記念松 今上陛下秩父宮殿下 高松宮殿下 御手植松 善光寺別当大勧進庭園の内
江戸東京博物館
 
		    武蔵国葛飾郡下高野村文書(字大□堀 用水掛渡井)
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 厚生年金病院 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    李朝龍文壺
水原秋桜子
江戸東京博物館
 
		    ボタン
江戸東京博物館
 
		    豆ランプ
江戸東京博物館
 
		    宝永火山灰(細粗混合)
江戸東京博物館
 
		    重箱(海苔用)
江戸東京博物館
 
		    五ケ組村々繭積立方御仕法書付控
大八木村名主 忠次郎/作成
江戸東京博物館
 
		    山崎商会 他
江戸東京博物館
 
		    領収証
附属十一会/作成
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    浦嶋子縁起絵巻絵端書
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎座番組 昭和十年初春興行
江戸東京博物館
 
		    昭和十年十一月 新聞切り抜き この心入れせよスキー服の一揃ひ
江戸東京博物館