
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 公文類纂 電燈 大正2年8月9月
- 資料番号
- 95005910
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 東京市
- 年代
- 大正期 大正2年8月~9月 1913 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.5 cm x 19.0 cm x 10.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180138.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

高橋阿伝夜刄譚
仮名垣魯文/著 守川周重/画
江戸東京博物館

五人組帳
西別府村/作成
江戸東京博物館

履歴録
別所別/筆
江戸東京博物館

風流わらひ新謎づくし
江戸東京博物館

荷田春満大人二百年祭記念
江戸東京博物館

富士山と蛤
荒木寛畝/画
江戸東京博物館

クッキー包装紙 trio CREME SANDWICH
NABISCO
江戸東京博物館

仕訳日記帳
守田宝丹本店/作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 岩崎別邸清澄園
永江維章/撮影
江戸東京博物館

理想的住宅地案内
江戸東京博物館

旗の知識 第21巻第2号
江戸東京博物館

8月1日から繊維製品もメートル法になります!(単位換算早見表)
日本橋白木屋
江戸東京博物館

保温器
象印/製
江戸東京博物館

記
戸田路高/作
江戸東京博物館

第八十三回公演「桜の園」築地小劇場/会場
[小山内薫]
江戸東京博物館

SUMMER PHOTOGRAPHY SAKURA
江戸東京博物館