- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和12年 一銭硬貨
- 資料番号
- 95005809
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 年代
- 昭和前期 昭和12年 1937 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 2.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180075.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
(朝鮮風俗)妓生
江戸東京博物館
(各役所役人数字書上)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館
着陸格納中のツェ伯号の巨体
江戸東京博物館
南洲先生詩「一貫唯々諾…」
永井柳太郎/筆
江戸東京博物館
セルロイド製置物 七福神 大黒天
江戸東京博物館
しんぱんお玉大三しんぢうくどき 下
江戸東京博物館
未年浪人仕切之外手帳(浪人への振舞控)
中神村名主原茂弥八郎
江戸東京博物館
林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館
賞状(府川一雄 第13回競技会銅賞牌)
東京彫工会会頭榎本武揚
江戸東京博物館
地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館
釣り道具箱
江戸東京博物館
着色写真 庭園
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
刺子消防服
小林刺子店(恵比寿駅前)/製作
江戸東京博物館
文化財調査写真 庭園
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
日本読書新聞 昭和37年2月19日 1143号
江戸東京博物館
ぼんやり山のぼんたろう 下絵 家全景
清水崑
江戸東京博物館