
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和12年 一銭硬貨
- 資料番号
- 95005807
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 年代
- 昭和前期 昭和12年 1937 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 2.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180073.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

正倉院 宝物紅塵香
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

村税領収証
南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館

能と其歴史
富岡信仰/著
江戸東京博物館

得意先元帳
守田宝丹本店/作成
江戸東京博物館

ガラス ペン
江戸東京博物館

新紙入荷広告
江戸東京博物館

写真立て
江戸東京博物館

四谷・市ヶ谷・新宿スライド 四谷西念寺 服部半蔵墓
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

「赤い火花」ラストシーン
左翼劇場劇団 築地小劇場 プロット会
江戸東京博物館

白河楽翁と子返し
足立俊雄/著
江戸東京博物館

陸奥国石川郡石川領中田村指出帳
名主 祖右衛門/他3名作成
江戸東京博物館

貼り絵
杉浦タマ
江戸東京博物館

東京劇場 昭和6年7月興行筋書
藤田篤
江戸東京博物館

[写し絵映写用レンズ]
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 記事/講和会議 Text/Peace Confrence
江戸東京博物館

乍恐以書付奉愁訴候(筏通行近村差障のため筏乗御定につき)
百姓 五郎右衛門/他作成
江戸東京博物館