- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和17年 十銭硬貨
- 資料番号
- 95005763
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 年代
- 昭和前期 昭和17年 1942 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 2.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180029.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
進藤純孝宛葉書
唐木順三/作
江戸東京博物館
歌舞伎座番組 昭和七年七月興行
江戸東京博物館
新富座ひゐき見物穴さがし
歌川周重/画
江戸東京博物館
在家勤行法則
江戸東京博物館
明治座 昭和31年7月興行パンフレット 菊五郎劇団 海老蔵参加 奇蹟 与話情浮名横櫛 棒しばり 傾城反魂香 鳴神 桐の雨 菖蒲浴衣
江戸東京博物館
民俗調査写真 石神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
RODIN ロダン展
江戸東京博物館
化粧瓶 クラブ化粧水
帝国化粧品倶楽部/製造
江戸東京博物館
状差し
江戸東京博物館
御評定所御吟味控 義(森新三郎家来園部文之進武州葛飾郡上彦川戸村木田政兵衛と森家家事乱し一件につき)
江戸東京博物館
大礼帽(文官・勅任官)
江戸東京博物館
淀稲葉家書留(御手伝・御内書・勤番など諸事用留)
江戸東京博物館
新築地画報2 「洋学年代記」築地小劇場/会場
貴司山治
江戸東京博物館
刺繍糸(山吹色)
江戸東京博物館
着物 袷
江戸東京博物館
凱旋軍人慰労会残務委員通知
凱旋軍人慰労会残務委員/作成
江戸東京博物館