
昭和3年 7万5千分の1 東京府管内国道及府県道路線図 1928, 1:75,000 City Map of National Highways and Prefectural Roads within the Jurisdiction of Tokyo Prefecture
東京印刷株式会社/印刷
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和3年 7万5千分の1 東京府管内国道及府県道路線図
- 資料番号
- 95005589
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 地図
- 作者(文書は差出人)
- 東京印刷株式会社/印刷
- 発行所(文書は宛先)
- 東京印刷株式会社/印刷
- 年代
- 昭和初期 昭和3年3月 1928 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 71.8 cm x 134.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-179865.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

朝顔図
柴田是真/画
江戸東京博物館

明治座 昭和29年4月興行パンフレット 春の新派祭 他人の幸福 幸運の黄金の矢 白鷺 春がすみ 遊女夕霧 土曜日の天使
明治座/編
江戸東京博物館

小鴎波館画寄
呉県潘曾瑩星斎/著
江戸東京博物館

卒業証書
私立東京法学院長 菊池武夫/他作成
江戸東京博物館

常州信太郡下高津村小前拾五人惣代百姓孫兵衛利右衛門飛子兵衛より同村名主半七江掛不正私欲出入一件御裁許証文下案
郡役所 大野坤二/作成
江戸東京博物館

御上洛ニ付御普請役様被仰渡候書付写(上洛ニ付而者下々疲弊不致様の趣意書差上ニ付)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

東京染織躍進会 春の五色市ちらし
江戸東京博物館

青磁台
江戸東京博物館

詩文合装
長尾雨山,服部担風
江戸東京博物館

物尺
江戸東京博物館

下刈り鎌
江戸東京博物館

型紙
江戸東京博物館

婚礼衣裳(打掛 花薬玉末広文様)
越見屋
江戸東京博物館

京都 大木(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

スクーターにまたがる女児とそれを支える女性
江戸東京博物館

昭和十一年五月 新聞切り抜き 刃物の手入れ 安物の包丁でもこの美、この切れ味
江戸東京博物館