- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 九鬼三郎宛封筒
- 資料番号
- 94004032
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 九鬼富士子,九鬼隆彦/作成
- 年代
- 昭和前期 昭和15年6月10日 1940 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 21.8 cm x 8.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-187592.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
鏡台
江戸東京博物館
軍人合わせ 少尉
江戸東京博物館
(借用申金子証文之事)他
江戸東京博物館
サーベル飾り紐
江戸東京博物館
十二ヶ月の内 正月 春の遊
渓斎英泉/画
江戸東京博物館
十月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
駅周辺の捕虜 2
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
竹村坦あて書簡 「八十八夜」印税受領のこと
太宰治/作
江戸東京博物館
明治座 昭和40年11月上演台本 金魚は游いでる
松本起代子/作
江戸東京博物館
吉原細見
江戸東京博物館
教育錦絵 争闘を好む童男
江戸東京博物館
昭和前期大相撲地方興業取組表 昭和11年3月19日
江戸東京博物館
同盟ニュース 大英国苦肉の策 失敗した新奇策〝募兵法〟
江戸東京博物館
神社仏閣諸国道案内
江戸東京博物館
新聞切り抜き 東京沿線ものがたり 西荻窪駅付近39
江戸東京博物館
各種郵便切手貼付葉書
江戸東京博物館