
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 十銭貨幣
- 資料番号
- 94000908
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 年代
- 昭和中期 昭和21年 1946 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 2.2 cm x 0.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-187414.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

飯椀蓋
江戸東京博物館

切り開かれた野の小駅
山口諭助/画
江戸東京博物館

今は昔 [鹿狩り](「漫画読本」)
清水崑
江戸東京博物館

安政六年納札交換大会 サ長字安茂 出品「織錦の図」
歌川芳綱/画 萩原京春/彫
江戸東京博物館

THE PICTURE WEEKLY
江戸東京博物館

スケッチ [弟に喝を入れる金田投手]
清水崑
江戸東京博物館

出世観音縁記
常陸国筑波郡和泉村勢光山慶龍寺
江戸東京博物館

三拾七ケ条奉承知御請連判帳(小川庄代官并河常右衛門為光より風俗身持の儀につき)
上條組野中村/作成
江戸東京博物館

六月興行 劇聖団十郎祭
松竹株式会社宣伝部/編
江戸東京博物館

上野御山浅草御蔵三御屋敷三町四方之図
江戸東京博物館

水賦金受領証
千川水道株式会社/作成
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1867年 薩摩藩世子の夏の邸宅/古武将の軍装 The Summer Palace of Prince Satsuma/Japanese high officer and sword-bearer in armour
江戸東京博物館

明治座 昭和39年 制作日誌 No.12
明治座制作部/作成
江戸東京博物館

立正高等女学校内部及校舎
江戸東京博物館

芝増上寺山門
江戸東京博物館

教導立志基 木戸翠香院
水野年方/画
江戸東京博物館