
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 參拾錢切手
- 資料番号
- 94000872
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 発行所(文書は宛先)
- 逓信省
- 年代
- 昭和中期 昭和20年~昭和21年 1945~1946 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 2.5 cm x 2.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-187378.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

染付鉢
江戸東京博物館

テレビ番組台本 からくり長屋の春
江戸東京博物館

三越銀座店 請取書送付添付状
三越銀座店
江戸東京博物館

辻番付(□附粂平内他 深川座)
江戸東京博物館

箱の池 残堀川出口
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

革鞄
江戸東京博物館

一銭貨幣
江戸東京博物館

きのこを持つ若い女性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

旧江戸城写真ガラス原板 本丸書院二重櫓と重箱二重櫓
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

型紙 割型底面
江戸東京博物館

両手鍋
江戸東京博物館

大正元年九月十三日 殉死数時間前に撮影せる写真
江戸東京博物館

大庭蘆水家 御帳奉行より御取立(鳥取藩大庭家家筋書上
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和3年度 第18798号
江戸東京博物館

簪 横挿し
江戸東京博物館

手古舞 提灯(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館