- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 60円切手
- 資料番号
- 94000854
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和後期 昭和55年 1980 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 3.4 cm x 3.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-187360.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
水仙型ろうそく立て
江戸東京博物館
歌舞伎座辻番付 妹背山女庭訓 保名 恋娘昔八丈 淀君 三人吉三巴白浪
江戸東京博物館
包み紙 「蒼龍丸 むしおさへ」
江戸東京博物館
清水崑肖像写真(1.10.1951 Sammy’s Bowery Follies. New York)
江戸東京博物館
[送状]
横浜市神奈川青木町 結城屋号八木儀平
江戸東京博物館
(上野公園)名誉智徳門
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 御手富幾(白無地)
江戸東京博物館
[田安斉匡書状]
[田安斉匡/記]
江戸東京博物館
日記 甲州定式御普請仕立中
井上/作成
江戸東京博物館
皇居堀
江戸東京博物館
歌舞伎座筋書第六十二号「増補桃山譚」他
江戸東京博物館
スカシ画
江戸東京博物館
民俗調査写真 [石神]
永江維章/撮影
江戸東京博物館
郵便はがき
印刷局
江戸東京博物館
飯能在水富村そうどうくどき
江戸東京博物館
着物(袷)
江戸東京博物館