
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 弐円収入印紙
- 資料番号
- 94000808
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 発行所(文書は宛先)
- 日本政府
- 員数
- 1枚
- 法量
- 2.5 cm x 2.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-187314.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

金々先生造化夢
山東京伝/作 北尾重政/画
江戸東京博物館

凌雲閣挿絵 (毎日新聞小説切抜「甘肌」第87回)
小島政三郎/筆 岩田専太郎/画
江戸東京博物館

レコード 舞踏へのお誘い
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物[庚申塚](多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

賦課令状 領収證書
東京府南葛飾郡寺島村長 小島富次郎/作成
江戸東京博物館

菓子用木型 さざえ
江戸東京博物館

御用書留(帳)(信濃国安曇郡塩島新田村)
江戸東京博物館

鰹節削り
江戸東京博物館

コーネル大学での集合写真
江戸東京博物館

書簡(貸借金の件)
菘谿生茂
江戸東京博物館

御改革小組惣代頼一札(加須町寄場組合惣代依頼につき)
割目村名主 長次郎/他作成
江戸東京博物館

熊谷堤の桜(其二)
江戸東京博物館

薄雲太夫
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 チラシ 八・一デーには反戦の全国的デモに立て
国際共産党日本支部 日本共産党
江戸東京博物館

ういろう菓子型 ガラス製
江戸東京博物館