
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 領収證書
- 資料番号
- 94000802
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 南葛飾郡寺島村収入役 山田末吉
- 年代
- 大正末期 大正12年12月2日 1923 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.6 cm x 14.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-187308.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

清洲橋の夕 試摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

座敷で赤ん坊の世話をする母親
江戸東京博物館

絵入 各国雄将発明人列伝
森松亭/著
江戸東京博物館

夏の昼下がり
和田三造/画
江戸東京博物館

新式家事教本 後編
塚本はま子/著
江戸東京博物館

(東京名所)浅草観音仲見世の賑い
江戸東京博物館

明治座 昭和36年5月東宝・明治座提携公演台本 暖簾(のれん)
山崎豊子/原作 菊田一夫/脚色・演出
江戸東京博物館

万木村文書 申渡之事(夫食御貸米頂戴につき)
三浦義郎/他1名作成
江戸東京博物館

ひょうたんと大酒飲みの男
江戸東京博物館

名古屋場所取組表 昭和十二年六月場所初日
江戸東京博物館

眼鏡
マルヤ時計店/製
江戸東京博物館

[短歌詠草]
富喜子
江戸東京博物館

ヤマハ製オルガン
ヤマハ/製造
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 養命製薬株式会社 北野屋沼田養盛堂
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和27年6月興行パンフレット 三代目市川左団次襲名披露 6月興業大歌舞伎 傾城反魂香 曾我祭評判高島 積恋雪関扉 与話情浮名横櫛 源氏物語
江戸東京博物館

東劇グラフ 第二巻第十三号(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館