
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 領収證書
- 資料番号
- 94000690
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵
- 年代
- 明治後期 明治44年11月 1911 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.0 cm x 12.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-187196.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

東横ホール 昭和41年7月興行筋書 市川猿之助 春秋会公演第1回
江戸東京博物館

給与袋
江戸東京博物館

文化財調査写真 十一面観音像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

御奉札留
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.314
江戸東京博物館

雛人形
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 44
清水崑
江戸東京博物館

写し絵写真「阿古屋の自害」 うつぶせ(大)
江戸東京博物館

小針領家村地内 備前堤一件返答書下郷追訴共写
江戸東京博物館

屋鋪流地証文之事(品川歩行新宿一丁目地所)
屋敷流シ主次兵衛娘りせ/他
江戸東京博物館

越後のしな布
国立歴史民俗博物館
江戸東京博物館

燈火管制用電球
江戸東京博物館

町入用下勘定帳(江戸四谷塩町1丁目町入用帳)
四谷塩町一丁目/作成
江戸東京博物館

書添証文之事
地主 伝右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

[水辺の風景]
江戸東京博物館

こけし人形 入子型 山寺
石山三四郎/作
江戸東京博物館