
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 仮記書(金銭借用ニ付)
- 資料番号
- 94000395
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 山田末次郎/作成
- 年代
- 明治後期 明治42年4月 1909 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.0 cm x 32.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-186901.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

乍恐以書付御訴訟奉申上候(地面取戻し出入)
埼玉県上三田ヶ谷村訴訟人百姓 奥沢八左衛門/他作成
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館

転出証明書
江戸東京博物館

浜辺の外国人女性たち
江戸東京博物館

和田神社建築入費記
取扱世話方 金子昇造/作成
江戸東京博物館

老中奉書(公方様東叡山参詣につき)
松平乗全
江戸東京博物館

帳簿用印鑑「賄費」
泰斗堂/製
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 「危険なし・・・と認む」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

御趣意書之写京都之方御触書之写(京都町奉行より風俗統制につき)
江戸東京博物館

地下鉄 池袋-御茶ノ水間 開通記念乗車券
江戸東京博物館

1銭錫貨
江戸東京博物館

外丸鉋
江戸東京博物館

火のし
江戸東京博物館

二重橋前の焼トタン小屋
堀井猛司
江戸東京博物館

旅籠引札 大坂屋兵助(横浜本町6丁目ステーション前)
大坂屋兵助
江戸東京博物館

魔法学校
巌谷小波/作
江戸東京博物館