
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 記(材木代受取書)
- 資料番号
- 94000187
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 材木店 小林定次郎/作成
- 年代
- 大正期 大正13年1月末日 1924 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.0 cm x 15.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-186693.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

写真 自転車と和服男性
京都蛸薬師東桐院東 三宅写真館/製
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 両滝縞に菱小紋
江戸東京博物館

日傘
三越/製
江戸東京博物館
![作品画像:[芸妓]万次 藤米楼福丸](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/509887-L.jpg)
[芸妓]万次 藤米楼福丸
江戸東京博物館

悲しき隅田川
伊藤桂一/作
江戸東京博物館

昭和49年 年賀はがき(10+1円)
江戸東京博物館

(相州湯河原温泉)中央部温泉街
江戸東京博物館

明治座 昭和31年11月上演台本 二等寝台車
中野實/作
江戸東京博物館

丸帯(婚礼用 雅楽文様)
江戸東京博物館

増金証文之事(1畝歩・1分)
南新田借用人 五郎八/差出
江戸東京博物館

「江崎礼二 小伝」(『文武高名録』巻之一)の写真
新井朝定/編 松本半兵衛/等訂
江戸東京博物館

新嘉坡博物館(四)(No.154)
江戸東京博物館

日光山就御社参寄人馬出候村々より来候触次江申渡覚
江戸東京博物館

祝東京朝日新聞創刊五十周年 紀元二千六百年記念日本万国博覧会
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 音羽護国寺 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館

南座 昭和36年6月興行ちらし 上方歌舞伎中村扇雀奮闘公演
江戸東京博物館