
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 領収證書
- 資料番号
- 94000106
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 南葛飾郡本田村収入役 岩崎常治郎/作成
- 年代
- 大正期 大正9年5月29日 1920 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 16.5 cm x 12.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-186612.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

開化新撰明治新撰柳多留
柴増十郎/編
江戸東京博物館

絵葉書 袋 皇居 宮殿・殿外・殿内 皇居東御苑 皇居の門
江戸東京博物館

石原画「健在」
江戸東京博物館

ペンシルバニア鉄道のメニュー
清水崑
江戸東京博物館

二人おかめ
光越/画
江戸東京博物館

借用金証書
中神村原茂弥八郎/他
江戸東京博物館

手拭型紙 手習い双紙(椿に桜に蝶)容子
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

東京真画名所図解 高縄鉄道
井上安治/画
江戸東京博物館

東京大正博覧会絵葉書
江戸東京博物館

炭火アイロン
江戸東京博物館

着色写真 大崎町池田光政別館址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

背広型ジャケット
Vicuna/製
江戸東京博物館

武蔵国何郡何組合何村何宿戸籍
江戸東京博物館

古今俳優似顔大全 坂東家系附禄
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館

町代触書(下京町代古格忘却威勢振につき町代役儀取決)
下左京八組年寄中町代 政五郎/他作成
江戸東京博物館

昭和7年2月 新橋演舞場公演筋書 野暮な屋敷の・自由党異聞・お夏狂乱・髑髏頭巾
江戸東京博物館