
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 納税のお知らせ
- 資料番号
- 93008663
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- アサクサ税務署管理・徴収部門
- 年代
- 平成期 平成3年11月 1991 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.4 cm x 10.2 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-186548.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

人形浄瑠璃文楽座 昭和38年8月文楽協会地方公演 パンフレット 文楽協会誕生記念
財団法人文楽協会/編
江戸東京博物館

(田反別名前書上)
江戸東京博物館

大正十六年九星便
江戸東京博物館

世界さいしょのワイドスクリーン うつし絵・挿画と説明の不備について(『週間少年マガジン』3月30日号)
江戸東京博物館

競點歌(松上鶴等)
江戸東京博物館

KOEN WEEKLY No.46
江戸東京博物館

テアトル・コメデイ(ヤング軒ニュース 第三巻第二十八号) 一週年記念 第5回公演 仁寿講堂/会場
テアトル・コメデイ
江戸東京博物館

護符 不動明王
成田山/作成
江戸東京博物館

新橋地下駅開業記念入場券:歌川広重(3代) 東京汐留鉄道御開業祭礼図
江戸東京博物館

ペンナイフ
江戸東京博物館

守田座辻番附 白浪五人男 福在原系図 寿うつぼ猿
江戸東京博物館

文化財調査写真 山
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

和漢暦原考
石井光致(石井磯岳)/著
江戸東京博物館

助郷弐拾三箇村願書之写(日光道中杉戸宿定助郷不正出入につき返答書差出の上対決通達につき)
江戸東京博物館

御奉行中御弁振写(百姓教諭書)
江戸東京博物館

民俗調査写真 朝霞蔵王権現堂 奉納物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館