
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- メモ
- 資料番号
- 93008368
- 小分類
- 文書類その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 藤本洋介/作成
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.8 cm x 8.7 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-186243.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

右大将様西丸江御移徙後初而御入、右御移徙御祝儀并線姫君様初而大奥江被為入、右為御礼水戸殿登城有之候節手留
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
村役人惣代百姓代 惣兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

昭和45年 年賀はがき(7円)
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館

切り抜きスクラップ 三越呉服店
江戸東京博物館

大坂冬御陣軍兵備場所付図
江戸東京博物館

戦国雑兵[草原での決闘]
清水崑
江戸東京博物館

営業案内
江戸東京博物館

鑑札 蔵米船荷仲間・御用役大工 御用役大工
江戸東京博物館

木活字(活字 中99個)
江戸東京博物館

芋切機
江戸東京博物館

御請書之事(夫食下渡しにつき 下書)
名主善兵衛/他
江戸東京博物館

領収書
葛西嘉右衛門商店/作成
江戸東京博物館

文政四辛巳暦(江戸暦)
江戸東京博物館

提灯
江戸東京博物館

[舞台スケッチ]13 頬かむり
清水崑
江戸東京博物館