
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 刊行物のご案内
- 資料番号
- 93008344
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 新宿区立中央図書館 郷土資料室/作成
- 年代
- 昭和後期 昭和54年~昭和60年 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18.3 cm x 12.7 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-186219.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

従御公義様被為仰渡候趣(博奕制禁にて子供・丁稚・女子之類為致間敷につき)
遠州屋平右衛門/他19名作成
江戸東京博物館

日本風景選集 十六 京都大極殿
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

定期種痘整理票
東京都衛生局/作成
江戸東京博物館

一行書「臣事君改忠」
徳川斉昭/筆
江戸東京博物館

テアトルコメディ第5回公演 「英語の先生・アメデと靴磨き台上の諸君」
江戸東京博物館

東京劇場 昭和7年8月興行筋書 八月興行 新派大幹部揃に林長二郎の実演
藤田篤/編
江戸東京博物館

高橋是清名刺
江戸東京博物館

林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

コート
江戸東京博物館

山王御祭礼之図
歌川芳綱/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 土偶
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[清名村組合戸長役場宛書簡]
江戸東京博物館

小田晨夫家 一旦御取立土着士 明治三午九月中士被命 被召出年月不詳(鳥取藩小田家家筋書上)
江戸東京博物館

地形永代相渡証文之事
地形渡シ人 長作/他4名作成
江戸東京博物館

御大禮紀念章
江戸東京博物館

明治座 昭和59年9月公演パンフレット 五木ひろし 9月特別公演 投げ節新三捕物暦~十三夜おんな纒~ 五木ひろし’84炎歌・艶歌・演歌 沓掛時次郎 五木ひろし’84心の詩・愛の詩
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館