
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 史跡案内 文京区の史跡さんぽ地図
- 資料番号
- 93006995
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 地図
- 発行所(文書は宛先)
- 文京区教育委員会
- 年代
- 昭和後期 昭和59年6月 1984 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 42.7 cm x 59.0 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-185758.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

写し絵写真「都司春四季の変化」 秋
江戸東京博物館

東京大正博覧会イルミネーション
市川写真館/撮影
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

戦国雑兵 第16回 「あいや待たれい、腹ペコで・・・」
清水崑
江戸東京博物館

門部分(場所不明)(江戸の門 下絵(水彩画)
前田政雄/画
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 馬印(金軍配に一階金熨斗)番差物(赤地に軍配の幟旗)
江戸東京博物館

高野山大楽院弘法大師御衣護符
江戸東京博物館

記
石渡熊次郎/作成
江戸東京博物館

「紀元二千六百年頌歌」楽譜
東京音楽学校/作詞・作曲
江戸東京博物館

関東大震災 焼跡
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

(73)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

石仏
永江維章/編輯
江戸東京博物館

佳珠子女史
江戸東京博物館

篭
江戸東京博物館

美人十二ヶ月 其九 秋くさ
宮川春汀/画
江戸東京博物館

石神井川 写真 三宝寺池
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館