- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 緊急時連絡網
- 資料番号
- 93006853
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 表
- 作者(文書は差出人)
- 柳北町会防火団/作成
- 年代
- 昭和後期 昭和57年6月 1982 20世紀
- 員数
- 1点
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-185621.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
広告切り抜き 電気温灸器
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 142
清水崑
江戸東京博物館
海水浴 (「女学世界」付録)
渡辺与平/画
江戸東京博物館
日本カトリック新聞 第523号
江戸東京博物館
大阪,四日市,津島神社 真誠講(道中講一括のうち)
江戸東京博物館
弁当箱(円)
江戸東京博物館
文化財調査写真 遺跡[古墳]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
松之助劇実説お祭り佐七
江戸東京博物館
高等師範学校付属学校生徒成績一覧
江戸東京博物館
王さん 原画 (7)(「オ-ル読物」)
清水崑
江戸東京博物館
レコード 義太夫 二人三番叟(寿式三番叟)
竹本扇太夫/他演
江戸東京博物館
軒提燭台
江戸東京博物館
入置申一札之事(頼母講より金子借用証文)
与五右衛門,与七/作成
江戸東京博物館
遺族徽章
東京・九段アキバ/製
江戸東京博物館
歌舞伎のんき座四月狂言「河内山宗俊上野初花」1
清水崑
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館