
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 弓張り提灯
- 資料番号
- 93001288
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 22.3 cm x 11.3 cm x 50.5 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-185259.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

糸巻 一匁巻 白糸
日本絹縫糸製造配給統制株式会社
江戸東京博物館

レコード 新小唄 さくら音頭(上),(下)
佐伯孝夫/詞 中山晋平/曲
江戸東京博物館

串柿江戸積送りに付約定申一札之事
相模屋留五郎/差出
江戸東京博物館

磐城国田村郡古道村文書(大阿久戸組□当残割付帳)
庄屋 秋元伝十郎/作成
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1865年 駕篭/砲台の上から見た下関 A Japanese Litter/View from the upper Battery Shimonosaki
江戸東京博物館

江戸名所之内 上野図
歌川芳盛/画 彫太田多七/彫
江戸東京博物館

褄皮付下駄
近江屋商店/製作
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画 第十四景 浜町公園
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

詠歌書上(野若草等)
久懐/作
江戸東京博物館

第四回学生普及謠本 小督 船弁慶
宝生流普及会/著
江戸東京博物館

[牛にひかれて善光寺参り来歴]
水沢九十郎/作
江戸東京博物館

Pablic Letter Writer,Japan.20655
江戸東京博物館

新撰はうたさわり文句入どど逸 第四号
小林幾英/画 武井佐吉/編輯
江戸東京博物館

明治座 昭和28年7月興行パンフレット 中村吉右衛門一座 相馬の金さん 隅田川 女殺油地獄 浮舟 鳩の平右衛門 通俗西遊記
江戸東京博物館

外国人のバレリーナ
江戸東京博物館

板橋詩鈔(板橋集)
(清)鄭燮/著
江戸東京博物館