
帽子の木型作りに使用。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 金槌
- 資料番号
- 93001120
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.8 cm x 30.4 cm x 2.4 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-185086.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

句集(竹のをひね)
江戸東京博物館

裏山開発の座談会
江戸東京博物館

阿久津村御用記録
阿久津村庄屋 前田隆作/作成
江戸東京博物館

西丸御書院壱番勤方心得書(控)
桑山/作成
江戸東京博物館

振付・歌詞カード「花の亜細亜に春が来る」「燃える東雲」 コロムビアレコード
江戸東京博物館

結核予防国民運動
江戸東京博物館

(福島県飯坂温泉)東北唯一の名湯鯖湖湯
江戸東京博物館

和歌「砕けても」
平野国臣/筆
江戸東京博物館

宮城前戦利品 WAR SPOILS AT NIJUBASHI.
江戸東京博物館

ビラ 大震火災回向和讃
亀屋/施主
江戸東京博物館

芸者写真
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

下書(奉公願)
江戸東京博物館

新校正孔方図鑑
狩谷懐之/著
江戸東京博物館

取極議定(用水利用・家鴨・魚殺生の件につき連印証文)
小見野村 比留間倉次之助/他作成
江戸東京博物館

同盟ニュース 武漢攻略の皇軍更に前進 敵の第四期抗戦第一防御線を突破
江戸東京博物館

和漢書画捃印補正 巻之一
江戸東京博物館