
帽子の木型作りに使用。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鋸(タテビキ)
- 資料番号
- 93001110
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 46.5 cm x 1.5 cm x 6.6 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-185076.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[第四組姓名メモ]
江戸東京博物館

柳橋新誌
成島柳北/著
江戸東京博物館

昭和32年2月 記念能番組
江戸東京博物館

西福寺領 田方反別御取箇明細帳
大次郎、平四郎、岩之助、善兵衛、勘四郎/作成
江戸東京博物館

生命の木
萩原井泉水/作
江戸東京博物館

尾張屋版江戸切絵図 安政4年改正 芝口愛宕下絵図
景山致恭/図
江戸東京博物館

新規定免願写
惣代名主弥八郎/他
江戸東京博物館

青茶貫目通
江戸東京博物館

民俗調査写真 洞窟壁画
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京朝日新聞 16338号
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

老中奉書(公方様増上寺参詣につき 烏丸家文書)
阿部正弘
江戸東京博物館

紅葉する一木二木に住める哉
野田別天楼
江戸東京博物館

日誌
直義/作成
江戸東京博物館

ポスター 震災前の通帳は郵便局で
貯金局
江戸東京博物館

明治座 昭和32年1月上演台本 黄金
中野実/作
江戸東京博物館